通勤に原付きバイクを使っていた時があるのですが、仕事を終え帰宅したある日、シート下の
ヘルメットを入れるスペースに鍵を閉じ込めてしまいました。
予備の鍵は無く、明日もどうしてもバイクは必要なので「メットイン 鍵」でスマホを検索し、24時間対応の鍵屋さんに来てもらいました。
30分ほどで鍵屋さんのワゴン車が到着しました。
ワゴン車の内部は壁一面に様々な形の鍵が何百か分かりませんがズラッとかけられていて壮観でした。鍵屋さんはその中から数本を選び、作業台でちょこっと削っては原付きに差し込むという作業を繰り返しました。
「これ、とんでもなく時間がかかるんじゃないか…」と暗澹たる気持ちになってきたのですが、5分後に鍵はあっけなく空きました。
「このバイクの鍵、おそらく防犯対策でこんなに長くなってるんだろうけど、大して意味が無いような気がします」と言われました。鍵が開いたのは良かったですが、今後の防犯に不安の残る一言でした。
料金も思っていたよりは安く、明日の予定が遅れてしまう痛手に比べれば割に合うと思いました。
1日分の給料が吹き飛んでしまったのは痛かったですが、電話から30分もかからず解決してしまい、鍵屋さんの技術の高さには驚きました。